fc2ブログ

トンボの止まり木

写真担当のトンボの呟き部屋です。
2013/11≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  ≫ 2014/01

トイレの話

今日はタイのトイレのお話・・・

ゴハン食べてたり、食べる前の人はまた後の方がいいかな^^;








まずはトイレの写真・・・。

こんな感じ・・・


DSC_0207.jpg




で、小さなシャワー的なモノ・・・
これがタイのウォシュレット!
手動で直にシャワーで洗います!!!

慣れるまでは、位置や強さが難しい・・・
慣れると、意外とイイ感じなんですけどね(*´ω`)

でさらにビックリなのが、ティッシュの処理!
日本はトイレに流すモノ・・・でもタイは便座横のゴミ箱に捨てるらしい・・・

さすがにコレは抵抗があって、オイラは日本みたいに流してますが、水洗トイレではゴミ箱へ・・・が、
タイでは当たり前のようです。
(じゃないと、詰まっちゃうらしいw)



以上、タイのトイレ事情でしたー('◇')ゞ



スポンサーサイト



タイの建て方

最近、何も変化のない毎日をダラダラ過ごしているトンボです。

週末とか、本当にすることがなくて、最近のマイブームは『散歩』。

で、その散歩の時に気になった、タイの建物の工事現場。




DSC_0130_201312060855007fb.jpg



DSC_0132.jpg




1枚目の赤いところは、レンガのブロックを置いているだけ。
このままだとグラグラなので並べ終わったら、レンガの表面にセメント塗って壁の完成!


2枚目のんは、レンガがコンクリのブロックのパターン。
そして柱は上の階を作る時に、下の階の柱に延長して伸ばしていく・・・


こんな建て方で本当にちゃんとした建物建つのかな・・・?

タイ、恐るべし!!!




んで、それとは関係ないけど、散歩中によく見かける屋台。




DSC_0137_20131206090521997.jpg



長ーい棒に鶏を何羽も刺して、クルクル回しながら炭火で焼いてます。

見た目インパクト大きいですが、辺り一面には美味しそうな匂いが広がってます。

気になるけど、手が出せないなぁ・・・