トンボの止まり木
写真担当のトンボの呟き部屋です。
2013/10
≪
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
2013/12
ロティ・サイマイ?
久しぶりの更新になってしまった・・・
この前、アユタヤの方に出張に行ってた同僚から、
『ロティ・サイマイ』?って言うアユタヤの伝統的なお菓子をもらいました。
実は僕がタイに来る前に見たテレビでこのお菓子を見てて、
是非食べてみたいお菓子でした!(ラッキー🎵)
右側が砂糖を糸状にしたもので、左がクレープ生地っぽいもの
砂糖のは、こんな感じです。(ここが一番綺麗に撮れたので、お見苦しいですが、お許しを^^;)
で、この砂糖の糸状のモノをクレープ生地に包みます!
これを、『パクっ』といただきます🎵
味的にはちょっと香ばしい綿アメなんですが、食感がサクサクしてるのと、
クレープ生地がモチモチしてて、美味しいです。
が、甘いので2個も食べると十分です(;・∀・)
このお菓子はアユタヤに行かないと食べれないと思ってたから、
ほんとラッキーでした(*´ω`)
スポンサーサイト
ブログトップ
プロフィール
Author:蚊とんぼ
普段はHP、『文鳥戦隊トゥルレンジャー!』の写真を撮っているσ(・ω・*)が、文鳥以外の趣味で撮った写真を紹介します。
最近の記事
ヒナちゃん🎵 (07/13)
散髪 (06/22)
ズボンの折り目 (05/31)
タイでも鳥撮り (05/02)
今回のホテル (04/27)
最近のコメント
トンボ:ヒナちゃん🎵 (07/21)
ふー:ヒナちゃん🎵 (07/20)
トンボ:散髪 (07/14)
ふー:散髪 (06/24)
トンボ:ズボンの折り目 (06/22)
ふー:ズボンの折り目 (06/01)
トンボ:タイでも鳥撮り (05/31)
FC2カウンター
月別アーカイブ
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (12)
2013年09月 (1)
2012年11月 (2)
2012年04月 (1)
2011年12月 (1)
2011年05月 (2)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (10)
2010年10月 (1)
2010年09月 (1)
2010年08月 (2)
2010年07月 (1)
2010年06月 (8)
2010年05月 (14)
2010年04月 (6)
2010年03月 (2)
2010年02月 (9)
2010年01月 (5)
2009年12月 (10)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (4)
2009年08月 (7)
2009年07月 (2)
2009年06月 (4)
2009年05月 (1)
2009年04月 (5)
2009年03月 (4)
2009年02月 (12)
2009年01月 (10)
2008年12月 (13)
2008年11月 (7)
2008年10月 (6)
2008年09月 (10)
2008年08月 (7)
2008年07月 (8)
2008年06月 (6)
2008年05月 (8)
2008年04月 (16)
2008年03月 (12)
2008年02月 (7)
2008年01月 (10)
2007年12月 (6)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年09月 (6)
2007年08月 (1)
2007年07月 (4)
2007年06月 (3)
2007年05月 (1)
2007年04月 (2)
2007年03月 (3)
2007年02月 (2)
カテゴリー
未分類 (115)
機材 (8)
鉄道 (18)
野鳥 (136)
日記 (26)
リンク
くまっちのデジスコ日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
久しぶりの更新になってしまった・・・
この前、アユタヤの方に出張に行ってた同僚から、
『ロティ・サイマイ』?って言うアユタヤの伝統的なお菓子をもらいました。
実は僕がタイに来る前に見たテレビでこのお菓子を見てて、
是非食べてみたいお菓子でした!(ラッキー🎵)
右側が砂糖を糸状にしたもので、左がクレープ生地っぽいもの
砂糖のは、こんな感じです。(ここが一番綺麗に撮れたので、お見苦しいですが、お許しを^^;)
で、この砂糖の糸状のモノをクレープ生地に包みます!
これを、『パクっ』といただきます🎵
味的にはちょっと香ばしい綿アメなんですが、食感がサクサクしてるのと、
クレープ生地がモチモチしてて、美味しいです。
が、甘いので2個も食べると十分です(;・∀・)
このお菓子はアユタヤに行かないと食べれないと思ってたから、
ほんとラッキーでした(*´ω`)