fc2ブログ

トンボの止まり木

写真担当のトンボの呟き部屋です。
2010/10≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  ≫ 2010/12

昨日の鳥見



まずは宣伝を・・・



よろしくお願いします!



予約数300冊で出版決定になるので、よろしくお願いします!




では本題に・・・


久しぶりに鳥見に出かけましたが、昨日は鳥の鳴き声が聞こえるのみで、
チラチラメジロやジョウビタキの姿は見えるものの、写真は1枚も撮らせてもらえませんでした(涙)



たまにはこんな日もありますよねぇ・・・


何も撮らずに帰るのも寂しいので、花の写真を一枚だけ撮って帰りました。





山茶花・・・かな?







励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪









スポンサーサイト



ジョウビタキ

まずは宣伝を・・・



よろしくお願いします!



予約数300冊で出版決定になるので、よろしくお願いします!






さて本題です^^

そろそろ縄張りも決まったのか、巡回に余念のないジョビ子さんでした^^







すまし顔も可愛いですね







励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪




仲良し



よく写真を撮りに行く公園にいるマヒワはいつも2羽一緒に行動してます。









仲良し♪


この日も2羽一緒に現れて、2羽一緒にどこかに飛んで行っちゃいました^^






励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪









マヒワ(在庫から)


マヒワの在庫から、可愛い姿の写真をアップします^^








20101124-1.jpg



20101124-2.jpg



20101124-3.jpg





家で飼ってる文鳥も同じような仕草や表情を見せてくれます。
写真を撮りながらいつも野鳥も飼い鳥も同じ鳥なんやなぁって思いながら撮ってます^^




励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪




イヌサンショウの木にて





メジロ登場!





イヌサンショウの実GET!!!








一羽のメジロがやってきて、上手に実をとって食べてました^^








励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪









マヒワ



今日は在庫から「マヒワ」の写真をアップします。







20101114-1_R.jpg




20101114-2_R.jpg








太陽の位置がビミョウ~で撮りにくい条件での撮影でしたが、こんなカンジの写真になりました。
ちょっと暗い感じやけど、こんなのもアリ・・・ですかね^^;





励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪






なんとか・・・その4



ながながと引っ張ってきましたが、オレンジ色の正体は・・・







ムギマキ1



ムギマキ2



ムギマキ3



ムギマキ5



ムギマキ4





オレンジ色の正体は「ムギマキ」でした!
マヒワに続いてムギマキも初めて出会った野鳥サンです♪
パッと見、キビタキの幼鳥?とか思うほど、キビタキに似てると思いながらの撮影でした^^;




僕の持ってる図鑑には旅鳥と紹介されてました。
なんともラッキーな出会いでした^^
(ちなみに翌々日の同じ時間に行ってみましたが、ムギマキには会えませんでした)





励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪






なんとか・・・その3

あまりの人の多さに負けて違う撮影ポイントに行くと、今度はまったく人がいませんでした。
(同じ公園ですが、正反対の場所に行きました。)


この場所は、わりと鳥の鳴き声も近くで聞こえるし、日当たりもよかったです。


で、写真の撮りやすそうな場所でジッと待っていると・・・






マヒワ1



マヒワ2



マヒワ3



マヒワ4






マヒワが群れでやってきました!(マヒワ、初めての出会いでした♪)

あまり人間を怖がらないのか、結構近くに寄ってきてくれし、
オマケにジッとして動かないのでとても写真が撮りやすかったです^^







励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪







夢中で写真を撮ってるとなにやらファインダーの中にオレンジ色がチラチラと・・・
(画像の真ん中の上の辺りを注目!)





アオジ?






なにやら、マヒワとは違うお客様が・・・
続きはまた後ほど・・・



なんとか・・・その2


さて、昨日の続きです。
いつもの公園に到着してすぐに「おジョウさん」に遭遇して、
幸先がいいなぁって思ってたんですが、この日は公園でイベントがあったようで、
公園内は人がたくさん・・・

なんとか人気のない場所を探して待つ事数十分・・・
「メジロ」が群れでやってきてくれて写真を撮り始めると、
どこからともなく現れた家族連れがメジロの止まってる木の周りでレジャーシートを広げてお弁当タイム・・・
アッという間にメジロは飛んでいってしまいました。


なんとか撮れた写真でお気に入りの2枚をアップします^^;





20101103-3.jpg





20101103-4.jpg







さすがにこれ以上ここでは写真撮れないと思い、違う場所に行く事にしたのですが、
そこでは初見の野鳥サンとの出会いが待ってました♪



励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪






なんとか・・・



今日は朝から鳥見に行ってきました^^


なかなか思うようには撮れませんでしたが、
初めて出会えた子もいて、なかなか充実した鳥見でした。


とりあえず写真の整理がぜんぜんなので、今日は一枚だけアップします。
(ブレブレ写真ですいません、今年初撮りだったのでのせちゃいますw)




ジョウビタキ♀




おジョウさん、お願いですから今度はもっと明るい場所に出てきてください^^;




励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪