fc2ブログ

トンボの止まり木

写真担当のトンボの呟き部屋です。
2010/05≪ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  ≫ 2010/07

シジュウカラ




とうとう在庫も空っぽになる日がやってきてしまいました(涙)

今回紹介する野鳥サンは『シジュウカラ』の幼鳥です。
まだ頭の辺りの羽の色が黒じゃなくグレーっぽい感じでカワイイです。








シジュウカラ




とうとうオイラの住んでる地方も梅雨入りしちゃいました。
雨も降らないと困りますが、これで当分野鳥写真も撮りにいけない日々が続きそうです。
在庫も空っぽですし、更新も当分出来そうにありませんねぇ(涙)
せめて日曜だけでも晴れてくれると嬉しいんやけどなぁ・・・





励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪









スポンサーサイト



エナガ




在庫の残りも2枚になってしまいました^^;


今日はエナガの写真を紹介します。
最近はエナガさんの写真をよく紹介してますが、
今回の写真は幼鳥のエナガさんです^^







エナガの幼鳥



顔の部分が暗くてわかりにくいですが、エナガの可愛さは撮れたかなって思います。





励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪









ヒヨドリ




さー残り3枚のうちの1枚、今日は『ヒヨドリ』の写真です。



ヒヨドリは普段は写真を撮ろうとは思わないんですが、
夏場になると野鳥さんを見つけにくいから、
思わず写真を撮ってしまいます。





ヒヨドリ



普段はギャーギャーうるさく鳴くからあんまり好きな野鳥サンではないですが、
なんだか少し優しい目をしてるので、ちょっと可愛く見えちゃいましたw








励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪




本日の成果


今日も一日良い天気でしたね♪

先月の末からバタバタと仕事が忙しくて在庫のお世話になってましたが、
頼みの綱の在庫も空っぽ・・・

そんな在庫を潤すため(?)、仕事の谷間で有給休暇が取れそうだったので、
今日、思い切って仕事を休んで写真を撮りに行ってきました!





で、成果なんですが














神様っているんでしょうか?















仕事休んで写真を撮りに行ったのが神様の機嫌を損ねたのか・・・
























ほとんど写真撮れませんでした(涙)







いつもの公園に到着したら、頭の上でカラスが、ず~~~~~~~~~~っと鳴いてるし、
カラスがいなくなったと思ったら今度はヒヨドリカップルが他の小鳥サンを追っかけまわしてるし(号泣)









今日はホント、厳しい一日でした。
撮った写真をPCでチェックして、なんとか4枚だけ使えそうな写真が撮れてました。

4枚しかないので、1回につき1枚づつ使っていこうと思います^^;(って事は、4回はブログ書けるなw)




第1回目は帰り道で目の前で鳴いてた『ウグイス』さんです!(今回は鳴いてるトコを見ながら撮ったので間違いないと思いますw)







これはウグイスさんでまちがいない・・・?




残りの3枚はまた次回の更新をお待ちくださいねっ!





励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪











後ろでバサバサって音が・・・









エナガやセンダイムシクイの水浴びをニンマリしながら撮っていた時の出来事です。


撮影も一段落してほっとしてると、背後から『バサバサバサッ』と羽音がっ!
慌てて背後の木々の中を探してみると、こんな子が羽繕いを一生懸命してました^^




顔に葉っぱが被ってて残念w




まさか背後でも水浴びしてる子がいるとは思いませんでした^^;
野鳥撮影、気をゆるめてる暇がありませんねw




励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪






エナガの中に・・・




先日のエナガの水浴び写真を撮ってる時、
ふと見るとエナガの群れの少し奥にお客さんが混じっていることに気づきました。




あなたはもしや・・・






ここで必殺トリミング攻撃!!!





焼酎一杯ぐぃ~のセンダイムシクイさんだっ!






エナガさんは長い時間水浴びしてましたが、
センダイムシクイさんはアッと言う間に飛んでいってしまいました^^;

相変わらずジックリ撮らせてくれない野鳥さんですねぇw




励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪





水辺のエナガ


年中撮れる野鳥サンの中でも別格の可愛らしさのエナガさん。

今日はそんなエナガさんの水辺での写真を紹介します。





このポーズがたまりませんw



水が飛び散ってるの見えますかね?



エナガの木の完成です^^



一番多い時は5羽いっぺんに水浴びしてましたが、
その写真はブレブレ過ぎて失敗してしまいました^^;

もう少し明るい場所で水浴びしてくれるとうれしいんやけどなぁ・・・^^;






励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪





ホーホケキョのはずが・・・


先日鳥見に行った時、またしてもウグイスにからかわれてしまいましたw(いつもの事ですが^^;)

あまりに近くで鳴いてるので気になって探してみると、
何とか写真の撮れそうな場所にいるのを見つけました!

ヤッターと、写真を撮ったんですが、家に帰ってPCで写真を見てみると、
これ、センダイムシクイ?、なんだか嘴の下のトコ黄色っぽいし・・・
確かに写真を撮ってる間も『ホーホケキョ』って鳴いてたんやけど・・・







あなたはだ~れ?





うーん、謎だ・・・




励みになるので、よろしければ『ポチッ』と押して下さい┏○ペコ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真は、クリックしてもらえると少し大きくなります♪