難しい・・・
スポンサーサイト
ニューレンズ!
サンコウチョウを撮ってから、野鳥撮影に興味が沸いてきて、会社の裏庭とかでちょこと写真を撮ってみてわかったこと・・・
『超望遠レンズが欲しい!!!』
って事w
σ(・ω・*)の持っている一番の望遠レンズは300mm・・・
けど、やっぱり米粒程度にしかとれない・・・
って思っていると、蚊取りが誕生日に買ってくれました・・・500mmのレンズを・・・
σ(・ω・*)お店でバビってしまいましたがw
けど、丸々出してもらうのは気がひけるので、使う機会がなくなってきたレンズなど下取りしてもらいました^^;;;
で、買って貰ったのがコレです!

σ(・ω・*)の持っている望遠レンズと並べると、だいぶんデカイです!!!

そして今日、早速ニューレンズを持って試しに野鳥を撮りに行ってきました。
前回サンコウチョウをとった場所で、カワセミが来てたって聞いていたので、同じ場所に行ってみると、
おじいさんが一人写真を撮りに来られてました。
σ(・ω・*)も三脚にカメラをセットして、何か来ないかなぁ・・・って待っていると、サンコウチョウを撮ってみては?と、誘ってくれたお兄さんがやってきました。
話をしていると、おじいさんもお兄さんもサンコウチョウの撮り納めに来たとか・・・
そしておじいさんとσ(・ω・*)は水浴び場で、お兄さんはちょっと山を登ったとこで、それぞれサンコウチョウを待ちました。
まだサンコウチョウがいるんやとうれしくなって待ってましたが、なかなか来てくれませんw
待っている間、おじいさんに近場で撮れる野鳥の撮影ポイントなど教えてもらいました。
が、同じ場所でずっと待っているのにも飽きて、お兄さんのトコロでσ(・ω・*)も撮る事にして、おじいさんと別れました。
お兄さんと待っている間、前回一緒にサンコウチョウを撮ったあとに、またゆめさきの森に来て、
サンコウチョウを撮ったよって、写真を見せてくれました。
で、待っても待ってもサンコウチョウは来ないので、σ(・ω・*)何でもいいから写真を撮ろうと思い、
三脚からカメラを外して、キョロキョロしていると、こんな鳥がやってきました^^




トリミングなしでコレだけ大きく撮れたら大満足です!
ちなみに、ちょっと加工したのがコレ

が、結局サンコウチョウは現れませんでしたw
野鳥の撮影、すっかりはまっちゃいました (`・ω・´)
とりあえず、近場の鳥から撮っていこうかな^^

おまけ
足元にいたカニさんです。

基本的にブルートレインが好きやけど、ブルートレインはどんどん数が減ってきてるし、σ(・ω・*)の住んでるとこじゃ夜中にしか走ってないから、写真に撮れませんρ(・ω・、)イジイジ
で、最近は貨物列車とかを撮ってたりしましたが、せっかく近所にのんびりした姫新線のようなローカル線があるのでチョコチョコ撮りに行くようになりました。
が、なかなかローカル線のイメージに合うような写真が撮れません・・・
これは稲刈り一歩手前くらいに撮り直しに行こうかなw
アングル、もうチョット下げたほうがよかったな・・・
なかなかイイのが撮れないから、たまには画像を加工してみました。
加工後がコレ
セピア調にしてみました。
たまには加工するのも面白いかな^^;