fc2ブログ

トンボの止まり木

写真担当のトンボの呟き部屋です。
2023/02≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  ≫ 2023/04

ヒナちゃん🎵

前に撮ったタイの野鳥、やっと名前が判明しました。

その名も『ムナオビオウギビタキ』でした。(蚊取り犬調べ)

なんか尻尾を孔雀みたいに広げて、その辺りをチョロチョロして、綺麗な声で鳴くので、

お気に入りの野鳥です。


DSC_1294-1.jpg



で、そのお気に入りの鳥が、ホテルのプールの横にある木に巣を作って、

この1か月程、卵を温めててましたが、先週ついに2羽のヒナちゃんが孵化しました!
(すでに大きいので、もう少し前に孵化してたんでしょうね^^)

DSC_1297-1.jpg



親子でパチリ!


DSC_1308-1.jpg


で、この写真を撮ったのが1週間前で、今朝も様子を見に行ってきました。


DSC_1339-1.jpg



1週間で、親とソックリに成長してました!

で、この後、2羽のヒナちゃんは、次々に巣から飛び出して行きました♪


DSC_1374-1.jpg



元気に大きくなるんやでー(*´▽`*)


スポンサーサイト



散髪

タイに来て早2か月。

長いような短いような・・・

前回は9日間、前々回は3か月タイにいましたが、どちらも出張直前に散髪してから

タイに来ましたが、今回は出発前に散髪に行かなかったので、

耳に髪の毛がかかって鬱陶しくて、鬱陶しくて!


DSC_0197-1.jpg



で、ちょくちょく前髪や横は洗面所で切ってたんですが、思い切って散髪に行ってみました。

下調べで、『髪切ってもらえますか』=『タットポム』と、『短く』=『サン』だけ覚えて出陣!


DSC_0198-1.jpg

お店に入って、『タットポム、ダイマイ?』と聞くと、お店のおっちゃん、『カット?OK,OK!』・・・

せっかくタイ語で言うたのに・・・

気を取り直して、席についてから『サン・サン』と、頭の横と後ろを触りながら言うと、

おっちゃん、『ショート?OK!』・・・と言って早速カット開始!またしても英語・・・(-_-;)

で、ハサミでチョキチョキ切ってもらって、10分くらいで完了しました。

*タイはカットのみで、洗髪なんかはオプションなのが普通らしいです。

鏡でチェックして、後ろをもう少し切って欲しかったけど、おっちゃんのドヤ顔に負けて、『OK』と言ってしまいました。

仕上がりはこんな感じ🎵

言葉も通じないし、ドキドキ感が満載でしたが・・・

DSC_0204-1.jpg


意外と普通でしょ?

ちなみにカット代金は『100バーツ』、日本円で300円くらい。

かなり安いとおもったけど、会社の子に聞くと、『普通は60~70バーツ、高いよ!』と言われましたが、

そこは日本人相手やから仕方ないですね^^;

こんなに安くて散髪できるなら、毎週行ってもイイかも(*´ω`)




ズボンの折り目

毎日蒸し暑い毎日を過ごしているトンボです。

日本もニュースで見ると、毎日暑そうですが、みなさんお元気でしょうか?

さて、暑さとは一切関係ない話を一つ・・・

毎日、通勤で穿いているスラックス。

今回の宿泊先は月契約のクリーニングサービスがあるので、シャツやスラックスを出してるのですが・・・

何故か1本だけこんな感じでプレスされて却ってきます。




ぺったんこ


何回出しても、この1本だけこんな感じになっちゃうんですw

流石に『ぺったんこ』スラックスはキツイので、ベットで寝押ししたりもしていましたが、

今日、とうとうガマン出来ずに秘密兵器を導入しました。


アイロン君と霧吹きちゃん


199バーツのアイロン君と、25バーツの霧吹きちゃん!

この2つの秘密兵器で、ぺったんこスラックスは・・・


折り目完成



折り目が復活しました!

これで寝押し生活ともおさらばやーん( *´艸`)


タイでも鳥撮り


今日、仕事が休みでホテルにあるプールに出掛けてみました。

で、特に撮るものも無かったけど、一応カメラを持って行きました。

初めての場所だったので、カメラ片手にプールの周りを歩いていると、

目の前の木に、野鳥がいたので思わず撮ってみました。


タイの撮り



タイの鳥2




こんな場面に遭遇してしまうと、やっぱり望遠レンズ持ってきたかった!!!って思いました。

また撮れるといいなぁ・・・( *´艸`)




今回のホテル



今月4/21から、またタイに長期の出張中のトンボでございます。


今回は前と違うホテルに宿泊することになりました。
間取りは前回と同じ感じですが、新しく建った建物なので、全体に綺麗なホテルです。





まずは玄関。


DSC_1214.jpg


で、玄関から見た室内。



DSC_1215.jpg


こんな感じの部屋。



DSC_1216.jpg



?!



DSC_1217.jpg



なぜか部屋と洗面&お風呂の壁がガラス張り・・・



DSC_1212.jpg



一応ブラインドがありますが、意味が解りませんw
(当然このブラインド、閉めっぱなしです!)



DSC_1211.jpg



で、なぜか流し台完備!



DSC_0305.jpg



オマケにバスタブの反対側にはシャワールームもあります!



DSC_1210.jpg




このホテル、月契約のクリーニングがあったり、1時間毎に送迎サービス(近所のスーパーとかに行ってくれます。)
とか、ホテルのスタッフに日本語が解る人がいたり、長期間の滞在には便利そうです。

ただ前回のホテルから結構離れているので、前回開拓したお店に簡単に行けなくなってしまいました。

一週間新しいホテルに住んでみて、新しいホテルの良いトコも捨てがたいですが、
前回のホテルの、どこでも歩いて自由に動けるトコも捨てがたかったり、なかなかワガママなトンボでございます。


また気ままに更新していこうかな・・・と思っています( *´艸`)